人気ブログランキング | 話題のタグを見る

それも一つの側面

私は、私立高校が指導要領を厳守していなかったことについて、強く責めるつもりはない。
それは、私学が自らの責任の下で自らが信じる教育を実施すればいいと思うからだ。保護者も私学の教育方針を理解したうえで、私学に通わせているだろう。

しかし、指導要領に従った教育を実施するために私学助成は実施されているはずだから、指導要領を大きく逸脱する教育をしているならば、助成金は返還してもらうべきである。現行のルールからは当然だろう。来年度もそうだ。ただし、実際に実行するかどうかは、その度合いのみならず総合的な判断を下すべきで、徒に混乱を招いてはいけない。

そもそも、厳格に考えていけば、現行のルールでは指導要領を逸脱した学校教育はないはずだから、学校設置についての許認可そのものの問題にまで発展する。
ただ、私は教育が多様であってもよいし、そうあるべきだと考えるので、この際に、義務教育ではない高校教育については、学校の多様性を認める方向を打ち出してよいのではないかと考える。

たしかに、元を糾せば、相変わらずの受験体制や学歴社会に問題がある。
しかし、当面、理系の生徒が、社会の時間にこっそり数学をやるようなことを学校全体として実施せざるを得ないという現状を考えるならば、ある程度は指導要領の弾力的運用を進め、ルールに則った競争を促すことが、教育そのものの適正化への近道であるように思う。


以下引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<履修不足>私学助成カットに言及の自治体も
[ 11月02日 22時41分 ] 毎日新聞

 政府がようやく対策を示し、生徒救済に向け動き出した高校の履修単位不足問題で、履修不足が発覚した学校の責任を問う声が上がり始めた。私立高5校の履修不足が判明した神奈川県の松沢成文知事らが、私学助成のカットに言及した。今後、責任の所在を明らかにするよう求める声が広がる可能性がある。

 松沢知事は同日の定例会見で「(私学への)補助制度の規則に『信頼を失墜させる行為が起きた場合は補助のあり方を考える』という規定がある。どういう措置が必要なのか考えていきたい」と語った。

 5校のうちの1校、横浜高(横浜市)の平野伸夫校長は、「不交付と言われれば仕方ない。甘んじて受け入れる」と話した。

 私立高9校で履修単位不足が判明した埼玉県も各校を経営する学校法人について、補助金の減額や返還などの処分を検討する。上田清司知事は先月31日の会見で「(処分も)念頭に置かざるをえない」と述べた。

 9校のうち4校は、県が先月26日に行った緊急調査に対し、当初、「履修漏れの事実なし」と回答しており、上田知事は「極めて悪質か、悪質でないかについてもよく調べる」と語った。

 一部科目の未履修が判明した私立東京成徳大深谷高校(埼玉県深谷市)の大沢健校長(68)は「決定には従わざるを得ないが、補助金カットとなれば教育活動にも影響が出る。非常に困る」と困惑した様子だった。

 岐阜県も減額措置を検討する。

 私立高校への処分について文部科学省の磯田文雄・私学部長は2日の会見で「一義的な判断は各都道府県が行う」と述べた。【稲田佳代、高本耕太】

 ◆高校での履修単位不足問題で2日、新たに判明した高校は以下の通り。

 青森=八戸聖ウルスラ学院、弘前東(私立)▽宮城=宮城二女(公立)▽茨城=牛久(公立)、水戸女子、水戸短大付、江戸川学園取手、常総学院(私立)▽群馬=共愛学園、創世中等教育学校(私立)▽富山=龍谷富山(私立)▽石川=遊学館、金沢学院東、鵬学園(私立)▽岐阜=岐阜東、帝京可児(私立)▽滋賀=大津、八幡商、長浜北、玉川(公立)▽京都=福知山成美、京都精華女子(私立)▽大阪=英真学園(私立)▽和歌山=新宮(公立)、智弁和歌山(私立)▽愛媛=西条(公立)▽大分=臼杵、佐伯鶴城(公立)▽宮崎=都城泉ケ丘、日南、飯野、都城西、小林、福島(公立)


Excite エキサイト : 社会ニュース
by japan-current | 2006-11-03 11:59 | ニュース

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current