人気ブログランキング | 話題のタグを見る

論旨は単純明快

共同通信の方が,記事が短いだけに論旨が単純明快ですね。

入学金を納めないと入学を認めないという県条例に従っただけのことです。
事前に相談があれば一部納入でも良かったと言っています。

にもかかわらず、保護者からは何の連絡もなかった。
それは、考えようによっては、「入学しない」という意思表示とも理解できます。

毎日新聞の記事には、バカな教育学者が学校側が謝罪するべきだというコメントを載せていますが、こんなことを言っているから教育現場が良くならないのです。

学校の対応は、当たり前です。君は入学金が納められていないと追い返したのなら、どうかと思いますが、学校は生徒とともに保護者の到着を待っていたのです、首を長くして。


以下exciteから引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<入学式>入学金未納の2人、出席させず 千葉県立高
[ 04月13日 02時32分 ] 毎日新聞

 千葉県八千代市の県立八千代西高校(大迫太校長、339人)が、入学金未納の新入生2人を入学式に出席させなかったことが12日分かった。大迫校長は「授業料滞納が目立ち、未納は負担の先送りと思った」と話すが、県の公立高校教職員組合は「非教育的対応」と批判している。

 県教委と同高によると、新入生159人に、入学金、教材費など9万円を8日の入学式に持参するよう求めていた。男女各1人が「お金が用意できない」などと持参せず、式直前、校長がそれぞれの担任に別室での待機を指示した。2人は約40分の式の間、教室と会議室で待機した。

 男子生徒は式前に学校の指示で母親に「入学金を払わないと式に出られない」と電話で事情を説明。母親は「後で払う」と答えたが、学校側は「滞納の可能性がある」として出席させなかった。母親は午前11時ごろ、9万円を持参して学校を訪れたが、式は終わっていた。その後、生徒は校長室で氏名を読み上げられ、「入学を許可する」と伝えられた。

 女子生徒の母親は午後5時ごろ、2万円を学校に持参し、同様に入学を許可された。

 大迫校長は「入学式当日に必要なお金は3月の説明会で伝えている。経済的問題があれば相談するよう話した。苦渋の決断だったが、当然の判断だと思っている」と説明。県教委指導課の田山正人・主任指導主事は「保護者と生徒にはつらい思いをさせてしまった。事前に入学金についての十分な説明をしており、学校としてはやむを得ない判断だったと思う」と話している。

 教育評論家の尾木直樹・法政大教授(臨床教育学)は「極めて機械的、官僚的対応。学校側は2人だけではなく、生徒、保護者に謝罪すべきだ」と話している。【神足俊輔】


以下exciteから引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新入生2人、入学式出席許さず 入学金未納で千葉の県立高
[ 04月13日 12時33分 ] 共同通信

 千葉県八千代市の県立八千代西高校が、新入生の男女2人を入学金など約9万円が未納として8日の入学式に出席させなかったことが13日、分かった。2人は式当日中に入学金を納め、入学を許可されたという。同校の須藤信夫教頭は「入学金を納めないと入学を認めないという県条例に従った。事前の相談があれば一部納入でも構わなかった」と話している。入学式の際、2人を別室に待機させたという。

Excite エキサイト : 社会ニュース
by japan-current | 2008-04-13 18:35 | ニュース

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current