人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そのルールが不適切なのではないか

 私も32年ほど前、神奈川県立高校を受験した。
 神奈川県の県立高入試の選考基準では、調査票と学力検査などを点数化して合否を判定。いずれも服装や態度は対象にしていないのだから、ルール違反だろう。
 しかし、学校が「面倒見切れない」と考える生徒までも入学させなければばらないのなら、そのルールは不適切ではないだろうか。
 生徒を引き受けるのは学校経営者(県教委)ではなく学校(校長)なのだから、学校に裁量の余地があってもいいのではないだろうか。
 
以下exciteから引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2008年10月29日 11時54分
毎日新聞
<神奈川県立高>服装、態度で22人不合格…平塚の神田高

 神奈川県教育委員会は28日、県立神田高(平塚市、渕野辰雄校長、生徒数347人)の05、06、08年度入試で、試験の成績が合格基準に達していながら、「つめが長い」「スカートが短い」など服装や態度を理由に計22人を不合格としていたと発表した。県教委は「不正な選考だった」とし、希望者に対して入学や編入などの対応を検討している。

 県教委によると、同校は05年度入試から、校長の指示で願書提出や受験時に「著しく目立つ点」がある受験生をチェック。特に問題点が多い受験生は「入学後の指導が困難」と判断し、05、06年度は各6人、08年度は10人を不合格にした。

 今年7月に県の内部通報制度で発覚し、県教委が8月から調査した。問題点の記入内容は「態度が悪い」「服装がだらしない」から「髪染めの跡」「ピアス」まであった。

 同県の県立高入試の選考基準では、調査票と学力検査などを点数化して合否を判定。いずれも服装や態度は対象にしていない。

 28日に記者会見した渕野校長は「基準を逸脱して大変申し訳ない」と陳謝。同校は中退者が年間100人以上の「課題校」とされ「教師の指示に従わない生徒が多く、まじめな子を取りたい思いだけだった」と釈明した。 県教委は「受験生や関係者に不安感を抱かせないため」として渕野校長を11月1日付で異動させ、関係者の処分も検討している。全県立高146校の過去5年の入試も調査する。【五味香織】

Excite エキサイト : 社会ニュース
by japan-current | 2008-10-29 20:23 | ニュース

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current