人気ブログランキング | 話題のタグを見る

医薬関係者へ 素朴な疑問

もし、プロの方が読まれたら、
是非ご教示いただきたいと思います。

アンケートで、
後発医薬品の使用に
「慎重あるいは懐疑的」との意見が67%に達していますが、
後発医薬品とオリジナルって、
正直なところ違いがあるのでしょうか?
3人に2人が消極的な回答だと、
本当に薬として流通していいのか、疑問を感じます。

以下引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
医師の67%が使用に慎重 後発医薬品で日医調
[ 10月02日 16時48分 ] 共同通信
 日本医師会が会員医師を対象に後発医薬品について尋ねたアンケートで、使用に「慎重あるいは懐疑的」との意見が67%に達した。「積極的あるいは好意的」は17%、「中間的」は16%。
 後発品は、特許が切れた先発医薬品と同じ主成分で作られ、先発品より価格が安い。公正取引委員会が9月下旬に公表したアンケート結果では「選択可能な場合、どちらを選ぶか」との問いに、消費者の97%が後発品としており、診療をする側と受ける側の意識の違いが鮮明になった。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<後発医薬品>医療機関は使用に不安感
[ 09月27日 18時47分 ] 毎日新聞
 開発から20年たって特許が切れた医薬品と同じ成分で作られる後発医薬品について、「必ず使う」「場合によっては使う」と考える消費者が97%に上る一方、医療機関の85%は「安全性や情報量などで不安がある」と使用にためらいがあることが、公正取引委員会が27日まとめた調査で分かった。
 後発医薬品は、研究・開発コストが少なくて済むため価格が安く、政府は医療費抑制のために使用を促進している。ただ、後発品に不安感を持つ医療機関は多く、実際には普及は進んでいない。
 医療機関への聞き取り調査では「先発品メーカーが後発品の不安をあおる説明をした」「後発品の効能が低いというデータを見せられたが、根拠があいまいだった」など、不当な情報提供で後発品採用を妨害する行為が報告された。公取委は「妨害行為は独占禁止法違反に当たる」と指摘、今後も業界の動きを注視するとしている。【小林理】

Excite エキサイト : 政治ニュース
by japan-current | 2006-10-02 19:28 | ダイエットと健康

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current