人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ありえない話だ」

 文科省教育課程課は「必履修教科・科目が履修されていると思っていた。ありえない話だ。学習指導要領を守らなければ、理科でも同様の問題が起きる可能性もある」と話しているそうだ。でも、文科省官僚の皆さんだって、そうやって受験戦争を戦ったきたはずじゃないか。今さら「ありえない話だ」はないだろう。

いじめ自殺ゼロという文科省調査と同じ体質だ。あることを知っているくせに否定する。
今回の履修の問題は、自分たちが当事者として知っていたはずだ。そりゃ、文科省官僚のなかにはきちんと履修した人もいたかもしれないが、「ありえない話だ」はないだろう。「嘘つきは泥棒の始まり」って言う言葉は必修科目じゃなかったのか?

この問題は、大きな混乱を招く。
「今年度以前はお咎めなし」を明確に打ち出さないと、また「隠蔽」されるだけだし、正直に名乗り出た学校の生徒が不安に陥るだけだし、先生が責任を問われるだけだ。
裁判所的な発想は止めなければならない。

君たちも高校に帰って履修し直しなさい。

以下引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<履修不足>10県65校、生徒数は1万2000人に
[ 10月25日 21時13分 ] 毎日新聞

 富山県立高岡南高校で発覚した履修単位不足問題で、新たに青森、岩手、山形、福島、石川、福井、愛媛、広島、栃木の各県の公私立高校でも必修科目を履修せず同様の単位不足になっていることが分かった。単位不足はこれで10県65校、生徒数は約1万2000人に上った。中には、履修を装った報告書を教育委員会に提出する「架空履修」もあった。各県教委や学校は単位不足の3年生が卒業できなくなるおそれもあるとして、3年生への補習授業を検討するなど対応に追われ、文部科学省も全国調査を行う。

 単位不足が25日午後11時現在までに判明したのは▽岩手30校▽山形12校▽福島10校▽福井5校▽青森、栃木各2校▽石川、愛媛、広島、富山各1校の計65校。

 岩手県教委によると、発覚した県立盛岡一高側は「必修科目の授業時間数が足りず、教科書の全範囲が終わらなかった。このため、受験科目に絞って授業をした」と説明したという。県教委に提出するカリキュラムや指導要録には必修科目を履修していたように虚偽の記載をしていたという。

 愛媛県教委によると、県立今治東高は、3年生149人全員が世界史、日本史、地理のうち1科目しか履修していなかった。同校が前年度末に県教委に提出した「教育課程表」では、必修の世界史ともう1科目を履修する内容のカリキュラムを記載。同校は「生徒の強い希望があったため」と説明しているという。

 単位不足の生徒がいる学校は、冬休みなどを利用して補習授業を行い、足りない時数を補うとみられる。

 文科省教育課程課は「必履修教科・科目が履修されていると思っていた。ありえない話だ。学習指導要領を守らなければ、理科でも同様の問題が起きる可能性もある」と話している。

 こうした事態について、大手予備校の関係者は「週5日制になり授業時間数が減る中で、何とか大学受験の水準に合わせて、効率的な授業の進め方を各学校で行っている。高校での土曜日の午前中の授業がなくなった影響は大きい」と指摘。「現場の立場に立てば『苦肉の策』だったのだろう。現行の教育課程の内容と受験の現状との食い違いから生まれた問題」と分析している。

Excite エキサイト : 社会ニュース
by japan-current | 2006-10-26 06:55 | ニュース

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current