人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「小さな政府」

「小さな政府」という言葉を世に送り出した人が亡くなった。
「選択の自由」の日本語版が発刊されたとき、買い求めたものの、精読するには至らなかった。数回の引越しを経た今、どこにあるかはわからない。
「小さな政府」という考え方及びそこから派生する考え方は、今でも生き続けている。民活・民営化は、その手法が問題だが、基本的には正しい方向だと思うし、今の政府機構はあまりに肥大化し、国民も過度に期待し過ぎている。所詮、人間の所業なのだ。

これからは、経済学と地球環境科学との融合が求められる時代のように思うが、そのなかで市場経済はどう動いていくのだろうか。

ご冥福を祈りたい。

以下引用です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
M・フリードマン氏死去 ノーベル賞受賞
[ 11月17日 07時54分 ] 共同通信

 ミルトン・フリードマン氏(ノーベル賞受賞の米経済学者)16日、米カリフォルニア州サンフランシスコの自宅で死去、94歳。死因は不明。
 1912年7月、ニューヨーク市生まれ。コロンビア大で博士号を取得し、シカゴ大教授などを務めた。「消費の経済理論」(57年)、「資本主義と自由」(62年)「選択の自由」(80年)など数多くの著書を残した。財政出動に頼った経済政策運営の限界を指摘し、通貨供給量の調節など金融政策、市場の役割を重視した「小さな政府」を提唱した。レーガン米大統領やサッチャー英首相に大きな影響を与えた。
 76年に金融理論への貢献でノーベル経済学賞を受賞した。(ニューヨーク共同)
Excite エキサイト : 経済ニュース
by japan-current | 2006-11-17 12:56 | ニュース

胸を張って「BMIは22です」と言えるまでの徒然草。「japan current」とは「黒潮(日本海流)」のことですが、「日本の今」という意味合いをあわせて用いています。


by Japan-current